京都のお菓子「水無月」

京都では、6月に「水無月」というお菓子を食べる風習があります。

三角形のういろうの上に、小豆を乗せたお菓子です。

三角形のういろうは氷を模しており、その上に祓いの力があるとされる豆(豆まきのイメージ)を乗せて食べることによって、心身共に清々しく夏を乗り切ろう!という伝統です。

お知らせにも書いていますが、針綱神社では、このみなづきを6月の日曜にご祈祷を受けられた先着10組様に進呈しています。また、30日の大祓式にご参列の方にも数量限定ですがお渡しします。

京都の風習ですが、今では全国の和菓子屋で6月の風物詩となっています。意味をお知りになった上でおいしく頂き、一段と暑くなりそうな今年の夏を乗り切りましょう!

権祢宜 山内